アートメイクの手彫りと機械彫り

0 コメント

アートメイクの手段としては、手彫りと機械彫りの2種類がある。使用する針の本数や入れ方によって仕上がりは異なり、機械彫りは色がしっかり入り、手彫りは微妙なニュアンスが表現できるという。双方とも施術者のセンスや腕が多いに影響するので、しっかりした技術に定評のある施術者を見つけることが重要になる。
 また、手彫りというと、タトゥーや入れ墨をおもいうかべる人も多いかもしれないが、アートメイクの手彫りとタトゥー、入れ墨の施術は似て非なるものであり、アートメイクが、その人の骨格や雰囲気にあわせて自然に仕上げるのを目標とするならば、タトゥーや入れ墨は、いかに色を鮮やかに表現するか、絵柄をはっきりだすか、にポイントを置いているので、ある意味全く違う仕上がりになる。色を入れる皮膚表面からの深さも違い、アートメイクが数年で逆に色あせ、薄くなってくるように施術するのに対して、タトゥーや入れ墨はほぼ色落ちしないようにしっかりと色をいれてしまう。こんな違いもあってか、タトゥーや入れ墨を消すのは大変な労力が必要になるので、よくよく考えてから、入れるようにすることが重要である。アートメイクにも同じことが言えるが、こちらの方が、まだ消しやすいと言える。

眉の濃い人にもアートメイク?

0 コメント

眉の濃い人にもアートメイク?

アートメイクは、眉の薄い人が色を入れるためのものだ、と思っている人、多くないだろうか?実は、アートメイクは眉が濃くて悩んでいる人にも有効な手段なのである。どうやって、という疑問にたいしてこれから説明したい。
 眉毛の色や質にもよるが、もともとの眉が黒くて剛毛の場合、まず、眉をカットしたり、脱毛したり、脱色したりが考えられるのだが、もし、アートメイクをするとすれば、薄いブラウンなどの色をさすと、もともとの黒い眉の印象が和らぎ、だいぶやさしい雰囲気になる。ハイライト効果とでもいうのだろうか。普段、黒色で、しっかり眉持ちさんも、髪を茶色に染めたときは、髪の色とのバランスをとるために、すこし眉を茶色で描いてみたり、フェミニンな雰囲気を出すためにファンデーションで眉を消し気味にしてみたりしたことがあるだろう。
 そういった風に考えると、なるほど、と気づくはず。ただ、その人それぞれにパーソナルカラーというものがあって、一概にこの色を使えば全員にこういう効果がある、とは明言できないので、施術の際はアートメイクでどの色を入れたら一番似合うかを、美容師や施術者と良く話し合って決めることが大切になってくる。